【先生、学校でしようよ!】※ログインだけは毎日忘れずに!※ 6周年イベント遂にスタート!イベント内容まとめ

6周年!おめでとうございますー\(^o^)

そうたんです!

2020年10月19日(月)より、せんがく!6周年イベントが開催されました。

期間限定の周年イベント!内容も豪華なので、早速まとめ記事を作成しておこうと思います!

6周年記念ログインボーナス

開催期間:~2020年11月20日(金) 14時まで

1ヶ月という長期で開催されるログインボーナス。

ここでは「LR【乙女】鷲尾めい」と「6周年記念ガチャチケット」が獲得できます。

それぞれの配布スケジュールは下記の通りです。

LR【乙女】鷲尾めい 6周年記念ガチャチケット
1日目×1

5日目×1

15日目×1

25日目×1

【計4枚】

2~4日目×1枚ずつ

6~14日目×1枚ずつ

16~24日目×1枚ずつ

【計21枚】

※6周年記念ガチャについては、後述でお話します※

そして、LR【乙女】鷲尾めいの性能はこちら。

LR 【乙女】鷲尾めい
最大攻学力 最大防学力
94,450 92,550
スキル
【スキル1:究極・窮地の鎮魂歌第5章】
芸術の味方全ての攻防を絶頂まで上げ、
不安状態の敵5体を超不安状態にする。
その後、超不安状態以外の敵5体を不安状態にする
【スキル2:真・窮地の鎮魂歌第4章】
芸術の味方全ての攻防を超極限まで上げ、
不安状態の敵4体を超不安状態&敵5体に特大ダメージ。
その後、超不安状態以外の敵5体を不安状態にする
【スキル3:ラクリマ・メッセージ】
敵全員の攻防アップを無効化する。
その後、芸術の味方の攻防を超極アップさせ、
攻学力を集結して2回~3回敵5体に特大ダメージ
【奥義:めいあいへるぷゆ~】
3分間、芸術クラスの攻撃時、攻学力を200%加算させる(自身のみ)
ユニークスキル (対校戦時)
【①:攻学アップII】
対校戦時、攻学力が特大アップした状態でスタート
【②:超興奮の導き(低)】
対校戦時、興奮を付与されている場合は
毎ターンの開始時に低確率で超興奮に変更する
【③:無言耐性】
対校戦時、無言状態にならなくなる
【④:確実発動 Ⅰ】
対校戦時、スキル1の発動確率を100%にする

『冠名』はないみたいですが、【乙女】は付いているので他LRの『冠名』の効果対象にはなりますね(【乙女】を〇体編成することで~の部分)。

芸術タイプの生徒を強化しつつ、敵に不安(被ダメ2倍)&超不安(被ダメ3倍)を付与する強力なキャラクターです。

ログインするだけで最大まで限界突破可能なので、毎日忘れずにログインしておきましょう。

ただし「スキル/奥義/ユニークスキル」は全て、専用アイテムを使用しないと解放されないみたいなので、編成する際はご注意下さい。

6周年記念ガチャ

開催期間:~2020年11月20日(金) 14時まで

6周年の目玉ガチャとして開催されたもので、

  • 50連引くと、UR1枚確定
  • 100連引くと、LR1枚確定
  • 1日1回:10連ガチャが2500ptで引ける
  • 1日1回:単発ガチャが100ptで引ける

という仕様になっています(割引のリセットは毎日14時)。

そして、新生徒として、

  • 紗倉まな:LR2種・UR2種の計4種
  • 小倉由菜:LR2種・UR2種の計4種

計8種類が新規に収録されています(ただし秘密の授業・H報酬はなし)。

数が多いので、キャラ性能表は割愛しますが、どれも性能は強力です。

また、前述のログインボーナスで入手できる6周年記念ガチャチケットは、本ガチャにて使用可能のようですね。

開催期間も約1ヶ月と長く、ログインボーナスで最低21回は引けます。

ガチャチケで様子を見るも良し、1日1回の割引を引き続けるも良し、ガッツリガチャるも良し!

自身のプレイスタイルに合わせてガチャを引いていきましょう♪

その他

LR【乙女】限界突破クマ

LR【乙女】の生徒に使用できる限界突破クマが新規実装されたようです。

これは購買部で購入…ではなく、現在開催中のタワーイベント《屋上を目指せ! ~創立記念日危機一髪~》にて入手できます。

10月24日から追加される『LRタワー』の200階をクリアするともらえるとのことですが…LRタワー自体が初実装ということもあり、難易度は高いのでしょうね(;´∀`)。

SSR限界突破ウサギ

後述する6周年記念アイテムセットにて購入できる、SSR限界突破ウサギ。

これは、特効を持たないSSR生徒にのみ使用可能です。

注意点は、下記2つ。

  • 特効適用中は、特効キャラの限界突破に使用できない
  • 教育イベントの報酬SSR生徒には、教育イベント終了後~次回教育イベント開始までの間使用できない

今後、課金以外の方法で入手できるようになるかは分かりませんが、どちらにしろ希少価値の高い素材だと思うので、計画的に使用していきたいですね。

6周年記念アイテムセット

販売期間:~2020年11月20日(金) 14時まで

金・銀・銅の3つのアイテムセットが販売されています。

また、上記のSSR限界突破ウサギは、銅(限界突破ウサギセット)にて購入できます。

行動パンももらえるし、試しに購入してみるのいいかもですね。

金・銀のセットも豪華な内容になっています。その分値段はしますが、必要な場合は購入してみて下さい!

プラチナの宝箱

新登場したプラチナの宝箱は、特進授業(上級コース)と倶楽部活動(上級コース)にてドロップするようです。

そして、宝箱の内容は…かなり豪華…!

  • 行動パン×10
  • みんなの記憶×10
  • SSR限界突破クマ×1
  • UR限界突破クマ×1
  • LR【乙女】限界突破クマ×1

尚、宝箱を開けるための鍵は、ログイン時に1つプレゼントされます。

以降は購買部で購入可能です。

今後、各イベントの報酬などでも入手できるようになるでしょうか…?

開催中のイベントについて

タワー&マラソンイベントが開催!

19日のメンテ後から開催されたイベントは下記2種類です。

《屋上を目指せ! ~創立記念日危機一髪~》

開催期間:~2020年10月30日(土) 14時まで

本イベントは、下記のマラソンイベントの前半戦であり、マラソンイベのランキング報酬を狙っている人は、こちらも全力で走り続ける必要があります。

今回は、

  • LRタワー(10月24日土から追加解放)
  • LR限界突破クマ(LRタワー200階クリア)

それぞれが追加されています。

《第38回 マラソン大会~駆けろ!最速の先生~》

開催期間:~2020年11月6日(土) 14時まで

上記の前半戦と、10月30日から開催される後半戦のランキングによって報酬が変化するマラソンイベントです。

マラソンイベそのものについては、別記事にて解説しているので下記をご覧下さい。

報酬の新生徒について

それぞれのランキング報酬にて、新規UR生徒が追加されています。

《屋上を目指せ! ~創立記念日危機一髪~》

UR 玲&いちか
スキル
【スキル1:Sigh・High・采配】
体育の味方の攻防を超極限まで上げ、興奮状態の味方5体を超興奮状態にする。
その後、70%の確率で体育の味方の攻学力を超極限まで上げる
【スキル2:ドラゴン・スープレックス】
体育の味方全ての攻防を超極限まで上げ、
攻学力を集結して4回敵5体に極限ダメージ
【スキル3:神々しき極身の絶圧】
敵全員の攻防アップを無効化する
その後、体育の味方の攻防を超極アップさせ、
攻学力を集結して3回敵5体に極限ダメージ
ユニークスキル (対校戦時)
【①:攻学アップIII】
対校戦時、攻学力が凄アップした状態でスタート
【②:治癒の祈り(高)】
対校戦時、減衰・不安・無言を付与されている場合は
毎ターンの開始時に高確率で治す
【③:確実発動 Ⅰ】
対校戦時、スキル1の発動確率を100%にする
【④:最速の心得】
対校戦時、1ターンで2回行動できるようになる

体育の味方を大幅強化でき、興奮(与ダメ2倍)している生徒を超興奮(与ダメ3倍)状態にできると非常に強力。

スキル3で敵全員の攻防アップも無効にできるので、体育生徒を中心に編成する際は重宝しそうですね。

《第38回 マラソン大会~駆けろ!最速の先生~》

UR 桜空もも
スキル
【スキル1:ギャラクシートレイン・ナイト】
文系の味方の攻防を超極限まで上げ、
攻学力を集結して2回~3回敵5体に特大ダメージ
その後、興奮状態の味方5体を超興奮状態にする
【スキル2:沈黙デモクラシー】
文系の味方の攻防を超極限まで上げ、敵5体を無言状態にする。
その後、30%の確率で文系の味方の攻学力を超極限まで上げる
【スキル3:華蝶風雪烈】
敵全員の攻防アップを無効化する。
その後、文系の味方の攻防を超極アップさせ、
攻学力を集結して3回敵5体に極限ダメージ
ユニークスキル (対校戦時)
【①:攻学アップIII】
対校戦時、攻学力が凄アップした状態でスタート
【②:興奮すたーと】
対校戦時、興奮状態でスタートする
【③:確実発動 Ⅰ】
対校戦時、スキル1の発動確率を100%にする
【④:最速の心得】
対校戦時、1ターンで2回行動できるようになる

こちらは文系生徒の強化ですね。

ステータスも優秀、かつ敵に無言(スキルを発動できない)も付与できるので、アタッカー・サポーターの両面で活躍できそうです。

尚、マラソンイベントの上位報酬では、前回の教育イベントから登場したLR 【乙女】根尾あかりの「記憶」や「限界突破専用素材」も入手できます。

特攻ガチャについて

開催期間:~2020年10月30日(土) 14時まで

上記のタワーイベントを有利に進めることができる特効キャラが収録された、ステップアップガチャです。

特効キャラ&効果内容はこちら。

また、10月24日(土)14時からは、新たな特効キャラが収録されたボックスガチャも登場予定のようです。

通常のガチャに比べるとお得に引けるので、イベントを効率的に回っていきたいとお考えの方は、この機会にガチャってみて下さい!

まとめ

とにもかくにも、ログインボーナスだけは『絶対に・忘れずに・毎日しておく』ことをおススメします!

ログインだけでLR生徒を最大まで限界突破でき、かつガチャチケももらえますからね…。ログインしておかないともったいないです。

(特に、始めたての人は絶対に入手しておくべき…!)

6周年という記念すべきイベントは始まったばかりです。

この機会に「せんがく!をはじめてみようかな?」という方もいらっしゃると思いますし、私も色々楽しみつつ、記事もどんどん増やしていけたらと思っています♪

何かあれば、コメントで教えて下さいね。

せんがく!がもっと盛り上がっていくように、みんなで一緒に遊びましょう(*^▽^*)。

ではでは。

FANZA GAMES-先生、学校でしようよ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする