そうたんです!
2021年11月29日(月)から開催された≪クリスマスガチャVol.1≫!
せんがく!のために撮り下ろしされた限定生徒!
そして「市来まひろ」さんに関しては、自身で考案したサンタ衣装&本人の描き下ろしイラストも登場!
ということで、早速本ガチャについて詳しくご紹介していきたいと思います♪
もくじ
「クリスマスガチャVol.1」の概要
まず、本ガチャの開催期間は【~2021年12月13日(月) 14:00まで】となります。
そして、期間中は1連&11連ガチャを毎日・各1回ずつ”割引”で引くことが可能です。
- 1連:500ポイント → 割引後100ポイント
- 11連:5,000ポイント → 割引後2,500ポイント
この割引のリセットは、11月30日(火)~12月12日(日)の間、毎日14:00に行われます。
半額以下で引くことができるので、「新キャラをGETしたい!」という方は今がチャンスです。
どこまで引くかは人それぞれですが、せめて割引分だけでも毎日引いておいてもいいかもしれませんね(*´▽`*)。
新LR生徒2種について
今回、新たに登場したのは、サンタ姿の以下のお2人です!
- LR 【純真】市来まひろ(体)
- LR 【純真】伊藤舞雪(芸)
どちらも”せんがく限定の撮り下ろし!”
また、「市来まひろ」さんの衣装に関しては、自身で考案したサンタ衣装+本人の描き下ろしイラストも登場!ということで、ファンにはたまらない逸品となっています♪
ちなみに、「市来まひろ」さんの衣装についてですが、上記画像の衣装も可愛くて最高なんですが、個人的には以下のフードを被っている姿も可愛らしくて大好きです(*´▽`*)。
後、これはちょっと余談なんですが…。
マイページに好きな生徒を表示できるじゃないですか。
あれって、『衣装チェンジ後の姿を固定にする』ってできないんですかね?
(それかスライドで衣装が変わるとか…?)
せんがく!は限定の撮り下ろし画像も多くどれもこれも素晴らしいので、それらをTOP画面で堪能できたらさらに良いなぁ…なんて思ったりもしています。
まぁ衣装チェンジの姿はプロフィール画面で堪能できるっちゃできるんですけどね(^^)。
話を戻して…。
今回のガチャは両方が1つのガチャに収録されているわけではなく、それぞれが独立しています。
どちらを・どう・どのくらい引くかはプレイヤー次第です。
性能としては、属性以外は全く同じなので、好みで選んでしまって大丈夫かと思いますよ♪
「ボックスガチャ」&「リセット」について
今回のガチャは「ボックスガチャ」となっており、”新規LRを引く”ことでボックスリセットが可能となります。
【初回:全400枚】
- LR:1枚
- UR:4枚
- SSR:40枚
- SR:80枚
- HR:100枚
- R:175枚
上記が、以下のようになります。
↓↓↓↓↓
【リセット後:全300枚】
- LR限界突破専用:1枚
- UR:4枚
- SSR:30枚
- SR:70枚
- HR:80枚
- R:115枚
リセット前後で、新規LRとURの数は変わらず、SSR以下の枚数が計100枚減ることとなります。
ちなみに、今回は”限界突破クマは収録されていません!”
そのため、「新規LRの入手しか考えていない!」という人は、新規LRを入手したらすぐにボックスリセットしてもOKかと思います♪
念のため、ガチャを引く前に『生徒の一覧を見る』で収録キャラの確認もしておくといいかもしれませんね(^_-)-☆
新規生徒2種について
最後に、今回新規に登場した生徒2人の性能紹介です♪
- LR 【純真】市来まひろ(体)
- LR 【純真】伊藤舞雪(芸)
この2人は、属性が異なるのみで、性能に違いはありません。
そのため、「どちらを優先的に入手するか?」は好みで決めてしまって大丈夫かと思います!
以下、2人の性能表となります。
LR 【純真】 市来まひろ(体)、伊藤舞雪(芸) |
|
最高攻学力 | 最高防学力 |
112,800 | 110,500 |
スキル | |
【スキル1】 体育or芸術の味方の攻防を超絶頂アップし、味方5体を興奮状態にする。 【スキル2】 体育or芸術の味方の攻防を超絶頂アップし、興奮状態の味方5体を超興奮状態にする。 【スキル3】 敵全員の攻防アップを無効化する。 |
|
【奥義】 | |
準備時間:20:00 5分間、体育or芸術クラスの攻撃時、攻学力を400%加算させる |
|
【冠名】純真なる想い | |
【純真】の冠名を所持した生徒をクラスに〇人編成することで発動。 クラスの攻・防学力を〇%アップさせる。
|
|
ユニークスキル (対校戦時) | |
|
攻防アップ&敵へのダメージは全て『超絶頂』で最高クラス。
しかも、自身のみでスキル①「興奮(与ダメ2倍)」→スキル②「超興奮(与ダメ3倍)」にでき、スキル③で敵の攻防アップの無効化も可能…と、非常に使い勝手の良いスキルを所持しています。
また、対校戦のみとはなりますが、ユニークスキル①に「攻学アップⅣ」がついているので、無凸(母体のみ)の場合であっても高い攻学力を叩き出せるのも良いですね。
ちなみに、完凸してすべてのユニークスキルをGETできるなら万々歳ではありますが、難しい場合はユニークスキル③の「確実発動Ⅰ」までは絶対に解放しておきたいかなと思っています。
「確実発動Ⅰ」=1ターン目のスキル①発動確率を100%にする
なので、必ず1ターン目で「興奮」が付与、その後スキル②で「超興奮」に強化できるようになるのです。
奥義でも攻学力を大幅に上昇できますし、今回の新規LRを編成すれば、(特に対校戦は)序盤から高い攻学力を発揮し続けることができるようになりますね(^^♪
ただし…。
各種状態異常(バフ・デバフ含め)は、同時に『2つ』までしか付与することができません。
そして、『超~』は、新たに付与された判定ではなく、元々の状態異常が”変化(強化)”したものとなります。
つまり、「興奮」→「不安」→「超興奮」→「頑固」の順に生徒に付与された場合は、超興奮が失われ、最終的に「不安」「頑固」の状態となってしまうのです。
この状態異常のルールを把握しておかないと、せっかく早い段階から「超興奮」を付与できたのに、「すぐ上書きされてしまった…」なんてことにもなりかねませんので、ご注意ください。
尚、こういう時に役立つのが『〇〇耐性』です。
今回の新規LRでいえば、ユニークスキル④に「不安耐性」がついています。
「不安(被ダメ2倍)」だけとはいえ、状態異常(デバフ)の一つを無効化できるのは大きな強みです。
完凸+αという一手間はかかるものの、解放できれば戦いを優位に進めることができるようになると思います(不安持ちって多いですしね)。
まとめ
新規キャラというのは、登場したてのガチャが一番入手しやすくなっています。
「被りも含めて、複数枚GETしておきたい!」という方は、毎日割引やボックスリセットで入手しやすくなっている今のうちに複数枚GETを目指すのが良いかなと思います(^^♪
また、今回は「Vol.1」ということで、当然「Vol.2」も開催されます!
クリスマスガチャVol.2は、【2021年12月13日(月)】の開催を予定しているみたいなので、そちらも楽しみに待ちたいと思います(*´▽`*)。
ではでは、今回はこの辺で♪