そうたんです!
2022年8月1日(月)から開催された≪実写3ゲーム夏祭りキャンペーン≫!
本キャンペーンは、コラボ先である「美少女全艦☆キャンパス編」や「特命!ハメまくりカンパニー」ではおなじみとなっていますが、せんがく!は初参戦?だったように思います。
ということで今回は、イベント内容やコラボ先のゲームについて、詳しくご紹介をしていきたいと思います♪
もくじ
「実写3ゲーム夏祭りキャンペーン」とは?
FANZA GAMESさんでは、二次元・実写を含めさまざまなゲームが展開されています。
それぞれ色んなゲームとコラボすることも多いのですが、今回は実写ゲームとのコラボイベントとなります。
せんがく!では初となる本コラボ。
イベント内容としては、以下の3つが開催されています。
- コラボログインボーナス
- コラボログインガチャ
- コラボミッション
開催期間は、どれも【2022年8月15日(月) 14:00まで】です。
以下より、各イベントの詳細をご紹介していきましょう!
「コラボログインボーナス」について
毎日ログインすることで、以下の報酬を受け取ることができます。
- 1日目:EXあおい&澪&ゆら ×1
- 2日目:極激カワガチャチケット ×1
- 3日目:行動パン ×1
- 4日目:スキル改良ペン ×1
- 5日目:あおい&澪&ゆら(限界突破専用) ×1
- 6日目:スキル参考書 ×1
- 7日目:極激カワガチャチケット ×2
- 8日目:行動パン ×2
- 9日目:極激カワガチャチケット ×2
- 10日目:スキル改良ペン ×2
尚、今回のログインボーナス生徒は【EX】であり、性能は控えめです。
EXあおい&澪&ゆら(文) | |
![]() |
|
最大攻学力 | 最大防学力 |
55,500 | 50,000 |
スキル | |
|
EX生徒とは、授業やイベントを進めてドロップしたり、エールガチャから獲得することができる特別な生徒のことです。
ただし、(コラボミッションを含め)イベントのみで完凸できるため、キャラ数が少ない人にとっては重宝する存在と言えるかもしれません。
EX生徒がログインボーナスキャラとして配布されるのも珍しいですね(*´▽`*)。
なんにしても、ログインやミッションのみで入手できる貴重な限定キャラなので、必ずログインしてGETしておきましょう♪
「夏祭りコラボガチャ」について
概要
今回のコラボ生徒は、以下の4名が登場しています。
- LR【純真】三上悠亜(文)
- LR【純真】二葉エマ(理)
- LR【純真】深田えいみ(体)
- LR【純真】七沢みあ(芸)
属性こそ異なりますが、基本的な性能はみな同じです。
割引について
今回のガチャは「シートガチャ」となっており、開催期間中は”毎日1日1回限定で、単発・連続ガチャを割引で引く”ことが可能です。
[必要DMMポイント]
※割引のリセットは8月1日(月)~8月14日(日)の間、毎日14:00に行われる※ |
1日1回半額以下で引くことができ、もしかしたら割引だけでLRがポロっと出てくれるかもしれません…!
引く価値は十分にあるので、割引分だけでも毎日引いておくことをオススメします♪
パネルシートについて
『6連ガチャを1回引く』ごとに『パネルを1枚オープン』でき、その特徴は以下の通りです。
- ①パネルは『2シート』あり、『最大16回』までチャレンジ可能
- ②1シート目の『中央のパネルをめくる』か『全オープン』することで、2シート目を選択できるようになる
- ③2シート目のパネルを『全オープン』することで、1シート目から再挑戦できる
- ④どのパネルがめくられるかはランダムで、オープン時に表示された『おまけ』が獲得できる
- ⑤シートを全オープンすることで、『全オープンおまけ』が獲得できる
※1連(毎日1回限定)では、パネルオープンはなし※
そして、パネルの内容は以下のようになります。
【1シート目】
【2シート目】
「中央のパネルをオープンすることで、すぐに2シート目に移行できる」という仕様なので、基本的には1シート目の中央パネルをオープンできれば、すぐに2シート目に移行した方がお得かと思います。
ただ、引き方は人それぞれなので、取得目的に応じて動き方を変えてみてください♪
※要注意※ 「コラボ交換チケット」の期限について
2シート目全オープン時に入手できる『コラボ交換チケット』は、”新規LR生徒と交換できるチケット”となります。
チケットを入手したら「校長室」→「交換所」→「期間限定」と進んで、希望する生徒と交換をしておきましょう。
ただし、このコラボ交換チケットには、期限があります。
【2022年8月22日(月) 14:00まで】となっているので、期限内に必ず交換を済ませておくようにしてください。
ちなみに、期限を過ぎると交換はできなくなります。
“交換しないのは非常にもったいない”ので、忘れないようにチケットを入手したら早めに交換しておくといいかもしれません。
新規【純真】生徒の性能について
三上悠亜(文)、二葉エマ(理) 深田えいみ(体)、七沢みあ(芸) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最大攻学力 | 最大防学力 |
112,800 | 110,500 |
スキル | |
|
|
【奥義】 | |
準備時間:20:00 5分間、〇系クラス(各属性)の攻撃時、攻学力を420%加算させる |
|
【冠名】純真なる想い | |
【純真】の冠名を所持した生徒をクラスに〇人編成することで発動。 クラスの攻・防学力を〇%アップさせる。
|
|
ユニークスキル (対校戦時) | |
|
すべてのスキルに『超絶頂ダメージ』が付いていることから、先手(編成1)もしくは編成5に配置するのが良いかなと思います。
どちらに配置するかはもちろん人それぞれですが、個人的には「5番手に配置するかな…?」って感じです。
理由は色々あります。
- スキル①で【興奮(与ダメ2倍)】にできない←先手では火力を出し切れない
- スキル②で『興奮→超興奮(与ダメ3倍)』にできる←後手でより火力を強化できる
- スキル③で敵全員の攻防アップを無効化できる←より高火力ダメージを叩き出せる
- Uスキルに【不安(被ダメ2倍)耐性】が付いている←生存率が高まる
能力的に、「最後尾で最高のダメージを叩き出す」が向いている生徒なのではないかと思うのです。
とはいえ、全スキルに『超絶頂ダメージ』が付いているので、1番手に配置して切り込み隊長的な役割をしてもらうのもアリだとは思います。
Uスキルも使い勝手の良いものばかりなので、できる限り完凸してすべてのUスキルを解放したいところですね。
ガチャはともかく、コラボ交換チケットでは”好きな新規生徒と交換が可能”です。
そのため、交換はできるだけ凸上げを意識した方がいいのではないかと思います。
高威力を叩き出せる優秀なダメージキャラなので、LR【純真】限界突破クマなども利用して、できるだけ完凸できるように頑張ってみてください(^_-)-☆
ちなみに、「対校戦におけるバトルの基本・おすすめデッキ構成」については、以前に記事にしておりますので、以下にリンクを貼っておきます。
「コラボミッション」について
実写3ゲーム合同で、コラボミッションが開催されています!
これは、コラボ先のゲームを一定条件プレイすることで報酬をGETできるというミッションです。
- 「せんがく」のミッションをクリアすると「ハメカン」「美キャン」の報酬を獲得できる
- 「ハメカン」「美キャン」のミッションをクリアすると「せんがく」の報酬を獲得できる
そのミッション内容は、以下のようになります。
【せんがく側ミッション】
せんがく側ミッション | ハメカンの報酬 | 美キャンの報酬 |
①チュートリアルを突破しよう | レッドプル×5 | 精力ドリンク×3 |
②期間中に5日ログインしよう | UR以上確定スカウトチケット×1 | レアガチャチケット×10 |
③コラボ期間中に開催しているメインイベントに参加しよう | パイアグラ×5 | ゴールド1,000,000 |
④模擬試験に参加しよう | 伝説のバイブ×10 | 経験値UPリップ[SR]×30 |
⑤対校戦に1回参加しよう | 愛のパドル×3 | スキルUP香水[SR]×30 |
⑥対校戦に3回参加しよう | ホースディルドー×1 | レアガチャチケット[SSR]×1 |
⑦全てのミッションを達成しよう | コラボカード×1 | コラボカード×1 |
【ハメカン側ミッション】
ハメカン側ミッション | せんがくの報酬 |
①チュートリアルをクリアする | 行動パン×3 |
②初心者ミッションをクリアする | 極激カワガチャチケット×5 |
③イベントで5000pt獲得する | 試験牛乳×3 |
④絶頂勝抜バトルを15回行う | UR強化シロクマ×5 |
⑤営業を10回行う | URスキルアップパンダ×5 |
⑥プレイヤーLv30達成 | スキル改良ペン×3 |
⑦すべてのミッションをクリアする | EXあおい&ゆら&澪(限界突破専用)×1 |
【美キャン側ミッション】
美キャン側ミッション | せんがくの報酬 |
①チュートリアルをクリアする | 行動パン×3 |
②パネルミッションのシート1をクリアする | 極激カワガチャチケット×5 |
③イベントに1回参加する | 試験牛乳×3 |
④美少女育成で1回トレーニングする | UR強化シロクマ×5 |
⑤パネルミッションのシート2をクリアする | URスキルアップパンダ×5 |
⑥バトルアリーナで1勝してログインする | スキル改良ペン×3 |
⑦すべてのミッションをクリアする | EXあおい&ゆら&澪(限界突破専用)×1 |
尚、報酬は『コラボ終了後から順次配布』であるため、ミッションをクリアしたからといってすぐに報酬が入手できる訳ではありません。
この点にはご注意ください!
また、ミッション内容はどれもこれも簡単に達成できるものばかりです。
もし「〇〇のミッション達成方法が分からない!」という方は、コメント欄に記載いただければ回答します♪
この機会に、ぜひ他の実写ゲームもプレイしてみてくださいね(*´▽`*)。
「美キャン」「ハメカン」のゲーム紹介♪
最後に、コラボ先である「美少女全艦☆キャンパス編」と「特命!ハメまくりカンパニー」のゲームのご紹介をしておきたいと思います!
ゲームのリンクも貼っておきますので、まだ未プレイという方はぜひ遊んでみてください♪
「美少女全艦☆キャンパス編」について
2022年6月に≪6周年≫を迎えた美キャンですが、私も「せんがく!」と同時期にプレイを初めています!(もうちょっとで3年経ちます)
そして!本作は姉妹サイトとして≪攻略サイト≫も運営しております♪
なので、分からないことがあれば何でも聞いてください(≧▽≦)!
本作については、ゲームプレイと同じ時期にゲーム紹介の記事も公開しておりますので、気になる方は≪こちら≫をご覧いただければ幸いです♪
「特命!ハメまくりカンパニー」について
こちらは、2015年6月から正式サービスが開始され、2022年で7年目を迎える大御所タイトルの一つです(登録者数は130万人を突破している)。
美キャンよりも1年先輩ですね(*´▽`*)。
あらすじを端的にご紹介すると、「特命科に配属されている主人公が、特命をこなす美人スタッフをスカウトし、オフィス(休憩室?)でムフフ三昧…」という夢のようなシチュエーションが味わえるゲームとなっております。
カードバトル制でバトルが進行していき、ソロプレイはもちろん対人戦も用意されています。
しかもその対人戦が中々に面白いようで、大変評判なゲームです。
(評判が良くないと7年も続けられない)
“AV女優x育成ゲームの最高峰”と言われているだけのことはありますね(*´ω`*)。
まとめ
実写ゲームのコラボと言えば、FANZA動画さんとのコラボイベが多い印象ですが、遂に各実写ゲームとのコラボイベントが開催されることとなりましたね♪
美キャンやハメカンなど、まだ「プレイしたことがない!」という人も、この機会にぜひ各ゲームを遊んでみてください\(^o^)/
また、何か分からないことがあれば、コメント欄に記載いただければ回答しますので、どしどしコメントくださいね☆
ではでは、今回はこの辺で(≧▽≦)!
今まで配布がLRだったのに今回EXになってしまってとても残念でした。
戦力としても使えないし、激カワメダルに交換も出来ないので、普通に転校してユキチーにするだけしか使い道がないので。