【先生、学校でしようよ!】「S1キャンペーンコラボ」開催中!全スキル昇天ダメージ付きの超強力アタッカーの性能解説!

そうたんです!

2024年11月14日(木)から新規開催されたS1キャンペーンガチャ≫

FANZA動画で絶賛開催中のS1キャンペーン 20th anniversaryとのコラボであり、ガチャにて非常に強力なアタッカーが新規収録されています。

今回は、S1キャンペーンガチャに登場する新規生徒の特徴と、コラボ先であるS1キャンペーン 20th anniversaryの詳細をご紹介します♪

「S1キャンペーンガチャ」の概要

まずは、簡単にS1キャンペーンガチャの内容をご紹介します。

【開催期間】

  • ガチャ:2024年11月27日(水) 24:00まで
  • チケット交換期間:2024年12月5日(木) 14:00まで

そして、S1キャンペーンガチャで新規収録されたLR【優艶】生徒は、以下2名(2教科)です。

  • 本郷愛(文)
  • 楓ふうあ (芸)

今回は『文系』と『芸術』の2教科が登場していますね。

10周年ガチャ「vol.1」「vol.2」でも芸術の新規優艶生徒が登場しており、当然役割が異なるため、芸術クラスを強化したい人には持ってこいなタイミングかもしれません。

(vol.1では4教科が、vol.2では体・芸の2教科が新規収録された)

また、本ガチャも以下のように特典が用意されており、新規生徒が入手しやすくなっています。

  • LRは新規【優艶】生徒2種のみ
  • 毎日割引あり(6連:割引後1,500ポイント、1連:毎日1回限定100ポイント)
  • 天井(校長室でのチケット交換)あり

天井までいくには相当なDMMポイントを必要とし、かつチケット交換には2024年12月5日(木) 14:00までと期限があります。

期限を過ぎると交換ができなくなってしまうため、もし天井まで引いて交換チケットを入手した方は、期限内にかならず目当ての新規生徒と交換しておきましょう。

「S1キャンペーンガチャ」新規生徒の特徴

今回の新規生徒は全スキルに昇天ダメージを有した、非常に強力なアタッカーです。

本章にて、その性能を詳しく解説していきましょう。

新規【優艶】生徒の性能表

LR【優艶】
本郷愛(文)、楓ふうあ (芸)
最大攻学力 最大防学力
163000 163000
スキル
  • 【スキル1】
    文系or芸術の味方5体の攻防を3回分昇天アップ&味方5体を興奮状態、敵5体を不安状態にする。文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し敵5体に10回分の昇天ダメージ。
  •  
  • 【スキル2】
    文系or芸術の味方5体の攻防2回分昇天アップ&敵5体を無言状態にした後、無言状態の敵5体を超無言状態にし、文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し敵5体に20回分昇天ダメージ。
  •  
  • 【スキル3】
    敵全員の攻防アップを無効化、興奮状態の味方5体を超興奮状態、不安状態の敵5体を超不安状態にする。その後、文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し50回分昇天ダメージ。
  •  
  • 【スキル4】(開放には真・スキル参考書が必要)
    敵全員の攻防アップを無効化。文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し敵5体に200回分の昇天ダメージ。
【奥義】

準備時間:16:00

7分間、文系or芸術の攻撃時、攻学力を480%加算させる
(味方の学校全体)

【冠名】優艶な御嬢様
【優艶】の冠名を所持した生徒をクラスに〇人編成することで発動。
クラスの攻・防学力を〇%アップさせる。

  • Lv1:3人、400%アップ
  • Lv2:4人、600%アップ
  • Lv3:5人、800%アップ
ユニークスキル (対校戦時)
  • 【一心同体・攻】
    対校戦時、総特技レベルに合わせて攻学力がアップした状態でスタート
    【無言耐性】
    対校戦時、無言状態にならなくなる
    【最速の心得】
    対校戦時、1ターンで2回行動できるようになる
    【確実発動 Ⅰ】
    対校戦時、1ターン目のスキル1発動確率を100%にする

スキルの特徴

スキル
  • 【スキル1】
    文系or芸術の味方5体の攻防を3回分昇天アップ&味方5体を興奮状態、敵5体を不安状態にする。文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し敵5体に10回分の昇天ダメージ。
  •  
  • 【スキル2】
    文系or芸術の味方5体の攻防2回分昇天アップ&敵5体を無言状態にした後、無言状態の敵5体を超無言状態にし、文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し敵5体に20回分昇天ダメージ。
  •  
  • 【スキル3】
    敵全員の攻防アップを無効化、興奮状態の味方5体を超興奮状態、不安状態の敵5体を超不安状態にする。その後、文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し50回分昇天ダメージ。
  •  
  • 【スキル4】(開放には真・スキル参考書が必要)
    敵全員の攻防アップを無効化。文系or芸術の味方5体の攻学力を集結し敵5体に200回分の昇天ダメージ。

各スキルの状態異常&ダメージスキル効果は、以下の通りです。

  • スキル①:味方5体を興奮(与ダメ2倍)、敵5体を不安(被ダメ2倍)にする。敵5体に10回分の昇天ダメージ。
  • スキル②:敵5体を無言(スキル発動不可)にした後、無言状態の敵5体を超無言(行動不可)にする。敵5体に20回分の昇天ダメージ。
  • スキル③:敵全員の攻防アップの無効化。興奮状態の味方5体を超興奮(与ダメ3倍)、不安状態の敵5体を超不安(被ダメ3倍)にする。50回分の昇天ダメージ。
  • スキル④:敵全員の攻防アップの無効化。敵5体に200回分の昇天ダメージ。

全スキルに〇回分の昇天ダメージが付いており、スキル①②では3回or2回の攻防の昇天アップ付き。

しかも、状態異常の効果もどれも優秀で、特にスキル②ではこの生徒だけで超無言まで一気に状態異常強化ができます。

アタッカーとして非常に強力なのはもちろん、味方のサポートもできる優秀な生徒といえるでしょう。

Uスキルの特徴

ユニークスキル (対校戦時)
  • 【一心同体・攻】
    対校戦時、総特技レベルに合わせて攻学力がアップした状態でスタート
    【無言耐性】
    対校戦時、無言状態にならなくなる
    【最速の心得】
    対校戦時、1ターンで2回行動できるようになる
    【確実発動 Ⅰ】
    対校戦時、1ターン目のスキル1発動確率を100%にする

自身に【無言耐性】が付いているため、対校戦時はスキル発動を阻害されずに立ち回れます。

今回の新規生徒はスキルがどれも優秀なため、【確実発動Ⅰ】と【最速の心得】も絶対に習得しておきたいところ。

限界突破状況に応じて、Uスキルアクセサリーで必要なUスキルを補強してあげましょう。

  • 無凸or1凸or2凸:確実発動Ⅰの習得が最優先
  • 完凸:不安耐性・頑固すたーと・防学力UPなどで防御を固めるのがおすすめ

とにもかくにも【確実発動Ⅰ】は絶対に習得させておくことをおすすめします。

完凸後は、できるだけ終盤まで倒されずにスキル②~④も発動させたいので、防御力アップの方向に持っていくかな…?と思います。

ただ、場合によってはさらに攻学力を強化してみるのもよいかもしれませんね。

おすすめの編成位置

私的には、編成1をもっともおすすめします。

理由は、全スキルに昇天ダメージを有していることと、最速の心得でスキル②がうまく発動すれば超無言で敵の動きをほぼ抑えることができるからです(無言耐性には注意)。

1ターン目からうまくスキルが発動すれば、一気に有利な盤面に持っていくことができるでしょう。

また、スキル①②で攻防の昇天アップはあるものの、不安耐性などがないため、相手次第では後手に回すと力を出し切る前に気絶してしまう可能性も考えられます。

完凸+Uスキルで不安耐性を装備できれば完璧ですが、なかなかそれを実現するのも難しく…。

いずれにせよ、状態異常効果も活用したいため、編成1or2で先陣を任せるのがよいのではないかと考えます。

次点は、優秀なスキルダメージを活かして、編成5を任せるか…。

非常に強力な生徒のため、新規ガチャ開催中にできるだけ完凸圏内まで被りを入手しておきたいですね。

限界突破クマの使用も、推奨できます。

「S1キャンペーン 20th anniversary」も合わせてチェック!

最後に、今回のコラボ先となる≪S1キャンペーン 20th anniversary≫についてもご紹介しておきます。

今回は20周年を記念した特別なキャンペーンとなっており、サイト内で確認できるものは以下の通りです。

  • 20周年記念作品 7ヶ月連続リリース
  • エスワン20周年記念作品20%OFFクーポン(抽選)
  • 人気動画作品30%OFFキャンペーン(特典動画あり)
  • 対象商品30%OFF!&キャンペーンガールのポストカード(全7種)を1枚プレゼント
  • キャンペーンガールのオリジナルグッズが販売開始
  • キャンペーンガールの直筆サイン入りS1水着&インスタントフィルムのセットが出品開始
  • キャンペーンガールのオンラインくじ
  • FANZAキャッチ限定景品の登場
  • ライブチャット
  • FANZA限定デジタル写真集の販売
  • FAMZA GAMESとのコラボ(せんがく・美キャン・ハレパイ・ハメカン)

それぞれで開催時期や期間が異なるため、気になるキャンペーンがあれば特設サイトを要チェック!

特にライブチャットは日時が限定されているため、ご注意ください。

  • 奥田咲さん:2024年11月21日(木) 21:00~
  • 金松季歩さん:2024年11月29日(金) 21:00~

ちなみに、サイト下部にFANZA NEWS ComingSoonという気になる文言も…。

キャンペーンの開催期間が長く、かつさまざまなイベントが開催されるようなので、適度に特設サイトをチェックしておくのがよいでしょう。

まとめ

せんがく!ではS1キャンペーンガチャが開催されており、ここに新規収録された優艶2種は非常に強力です。

アタッカーとして優秀なのはもちろん、状態異常効果も非常に強力なため、できれば新規ガチャ開催中に限界突破をある程度でも進めておきたいところですね。

10周年イベントで登場したガチャを引いたり・記念アイテムセットを購入したりと、今回のガチャは様子見かなぁ…なんて思っていましたが…。

今回の生徒はここ最近でもトップクラスに優秀な生徒なんですよねぇ…(;´∀`)。

ひとまず私は、毎日割引で様子を見ながら、開催期限ギリギリまで悩んでみようと思いますw

また、≪S1キャンペーン 20th anniversary≫のチェックもお忘れなく!

さまざまなイベントが時期ごとに更新されるようなので、適度にサイトに立ち寄って、必要なものを購入していきましょう♪

ライブチャットも日時を間違えることがないようご注意を!

ではでは、今回はこの辺で\(^o^)/

FANZA GAMES-先生、学校でしようよ!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

『【先生、学校でしようよ!】「S1キャンペーンコラボ」開催中!全スキル昇天ダメージ付きの超強力アタッカーの性能解説!』へのコメント

  1. 名前:里中静流 投稿日:2024/11/19(火) 10:35:13 ID:4479a61af 返信

    そうたんさん、お疲れ様です。
    いつも情報ありがとうございます。
    S1ももう20年ですか。
    時の流れは早いものですね。
    昔からお世話になっています。
    ところでTwitterでそうたんさんをお見かけしたので勝手にフォローしてしまいました。
    申し訳ありません。
    あまりTwitterは使用されてないようですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。